これまで買ったマウスたち

  • Microsoft Trackball Explorer
    • トラックボールの完成系だと思っている。これを超えるものはいまだに存在しない。残念ながらケーブルが弱いので引退となった。IBMのマウスでリケーブルしたけどあまり安定しなかった。弱点は支持球が削れてしまうのと玉のサイズと読み取り精度。支持球交換して延命可能だが、玉の方が痛んでくる不安がある。レーザーセンサーではないのであの玉じゃないと読み取れないのよね。レーザーセンサーでワイヤレスのモデルが出るのを待ち続けている人は多い。
  • Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
    • チルトホイールを搭載したワイヤレスマウスということで鳴物入りで発売されたので飛びついた。しかし27MHzの無線は非常に不安定で1m以内でも動かないことがあり、電池の持ちも非常に悪かった。チルトホイールも使いやすいものではなく、あっという間にお蔵入り。
  • サンワサプライ MA-TB38BK
    • TEに代わるトラックボールとして購入してみた。しかしボタン配置が悪く、クリック感も悪く使いづらい。そしてボールの滑りも悪い。ホイールの位置も良くない。ボタンの機能割り当て変更ができないと散々であっという間に使わなくなった。大玉という以外のメリットは一切なかった。サンワサプライとかバッファローとかのマウスやキーボードを買うことはもうあるまい。
  • Logicool G3マウス
    • ゲーミングマウスというのを気にせず多ボタンで持ちやすいデザインに惹かれて買った。SetPointが落ちたり固まったりと不安定でロジクールのソフトはIntelliPointに比べて信用できないと思わせた。マウスそのものは持ちやすく、使いやすいしスイッチも頑丈だが、塗装はすぐに剥げ、ラバーコーティングは溶けてベタベタボロボロになるという酷い代物。ラバーコーティングへの信頼性を落とした品の一つ。ラバーコーティングのはもう買わないと言いたいところだけど、一定の価格帯以上だとみんな採用するようになってきた。
  • Logicool MX-610
    • ワイヤレスレーザーで非常に良いかと思われたが、残念なことにカーソルが飛んだりと読み取り制度は高くない。電池の持ちはそこそこ良いが、最近のものほどではない。電池2本入れると重いので1本で使うことも可能。ボタンが多いが、メッセンジャーとメールの謎ボタンを割り当て変更不可能で、間違って押すとメーラーを起動しようとするとか酷い仕様だった。多ボタンマウスの利点を殺してるゴミのようなマウス。ワイヤレスに関しては1m以上離れていてもちゃんと操作できていたので2.4GHz帯の無線マウスは信用できると思った。
  • Logicool Wireless Trackball M570t
    • ワイヤレスのトラックボール。Unifyiedレシーバで安定した動作をする悪くないものだったが、トラックボールとしては小玉で親指のため細かい操作ができない。カラカラと安い音を立てて引っかかりもあるので他に選択肢があればあえて選びたいとは思えない。まあ良い経験ではあった。2年くらいで左クリックがチャタリングを起こすようになり、耐久性は低いと思われる。次に買うことはないかな。
  • Microsoft Wireless Mobile Mouse 6000
    • 小さく丸いデザインで5ボタンのワイヤレスマウス。読み取り性能は高く、モバイルでどこで使っても問題がない。全てのボタンに手が届き押しやすい。少しスイッチの押し込みは深いけど。レシーバを本体に収納でき、バッテリーの持ちも良い。左右のラバーコーティングは少し不安があるし、おそらくメッキの部分も剥がれるだろう。耐久性は低そうに見える。なぜかあっという間に生産終了されてしまったので、予備を買い込んだ。ホイールが無段階でぬるぬる回るのと。左右同時にクリックすると、左右にボタンに分かれた部分のバリが引っかかってしまうのがちょっと気に食わない。このくらいの処理はきちんとしてほしい。