高尾山

アウトドアのウェアが増えてきたのでちょっとは山行くとか役立ててみようってことで高尾山行ってきた。あまり気軽に山とか行くものではないって怒られそうだけど、一応準備はそれなりにしたつもり。結果的にヘッドランプとザックなど追加で買うことになったので、本末転倒というかどこに向かっているのか分からなくなりつつある。でも基本的には外で遊ぶの嫌いじゃないし、星見に高いところ行きたいとかキャンプ用品揃えたいとも思ってたので、まあおいおい揃えていくかな。
閑話休題、高尾山は登るのに2時間はかからないとあったし、始発に乗っていくほどではないから通勤時間帯を避けて10時くらいに家を出た。高尾山口に到着したのが11時。しかし朝から左足の中指の付け根あたりが痛い。歩いているうちに治るかなとも思ったけどそんなこともなく、まあ歩くのに支障はないけど違和感があるといった程度。帰りはもしきつかったらケーブルカー利用することも考えて、行きは6号路、帰りは3号路か4号路にしようと決めた。6号路は沢沿いの道で涼しいとあったがたしかに涼しかった。高尾山口降りた時点で街中のうだるような暑さはそもそもないし、日陰に入ればそれなりに涼しい。6号路は途中に渡渉があるので防水の靴でって書かれてたけど、かなり後半になってちょっと沢の湿ったところを歩く程度で普通の靴でも濡れるってことはないと思った。雨降った後はもう少し水が多いのかな? 地面が濡れてるところはあちこちにあったし、雨降った後だとぬかるみが多そうなので、もしかしたらきついのかも。軽装にトートバッグ抱えた姉ちゃんもいたし、てっきり軽装の人は1号路とか歩いているものと思ってたのでちょっと驚いた。さすがに雨降った後なんかはいないだろうし、子供もいっぱいいたからそんなに大変でもないのか。最後のよくある丸太の階段が長くてとても疲れた。あの手の階段って歩幅と合わず妙に歩きにくい。足を大きく上げないといけないから疲れる。登り切ったら5号路に出るので経由して山頂に。12時だったのでちょうど1時間かかったのか。
頂上は日当たりが良いので日向にいると日差しが強く焼ける。気温自体はそんなに高くない気がした。適当に日陰のベンチでコンビニで買ったおにぎり2個食った。写真撮ったりだらーっと休んでたら1時間くらい経ってた。山頂にいる人たちを見たところ、割と本気の格好をしている人は3割くらいかな。本当に軽装の人は1割くらいだと思うけど。あとは遠足って感じの人たち。そこそこ動きやすい服装にリュックだけど雨は降らない前提みたいな。
下りは3号路だと6号路と似たようなところを通るっぽいので4号路のつり橋を見に行くことに。こちらは斜面が違うので日当たりもちょっと違う。木の根は結構あったけど歩きやすい。つり橋は短いけどちょっと揺れた。割とあっさり30分くらいで2号路に出てケーブルカーの駅に。そこからは舗装路で急な坂が続くのでとても疲れた。下りの方がつんのめる感じになるし。靴の中でつま先がアッパーに当たるので痛い。靴のサイズがあってないという気もする。距離長くても緩やかに下りたいなぁと思いながらなんとか下りきって高尾山口駅に。やっぱり30分くらいかかった。
14時過ぎの急行待って、着替えて電車乗って帰った。往復合計で2時間くらいしか歩いていないけど、特に下りはきつかった。電車の中は寝て新宿に。あとの電車も結構寝てた。汗もかいたので水分もかなりとったし、おにぎり食べたけどやたらと腹も減った。とりあえず外遊び入門的な感じで行ってきたけど、別のルートも歩いてみたい。あとは別のところも行ってみたいかな。ちゃんと山歩き講習会みたいなの参加した方がいいのかな。