テント泊準備1

土日で大菩薩峠に行ってテント泊しようという話があるので準備中。テントはヨーレイカのミドリ2を買った。ガイラインが太いので2mmのダイニーマに交換しようというのとペグを買おうということであちこちで色々と買うことに。フリーライトの2mmガイラインとコードロック、チタンネイルペグ、MSRのVペグ、アライの角ペグを揃えてみた。2mmのダイニーマはヘリテイジのテント用のも買った。マットはエバニューのULマット180、長いのでカットすることに。
ザックはキングスピーク45で1気室で使って内側に60Lの防水スタッフバッグを突っ込んで全体を防水にすることに。その上でシュラフや着替えは防水のスタッフザックに入れれば何とかなるだろう。少なくとも雨で浸水はしないと思う。水の中に飛び込んだらわからんけど。スタッフバッグはモンベルで60Lと2L、Sea to summitで2.5Lと6.5Lを買ってみた。作りはSea to summitの方が良さそう。2.5Lにテント用の象足と綿パンツは何とか入ったけどジャケットまでは入らず。2Lに入るものは見つからず。6.5Lにはモンベルのバロウバッグ#5がちょうどよく収まった。
ダイニーマはヘリテイジのよりフリーライトの方が暗闇で光を当てたときの反射が多くて良さそう。強度は分からないが元のコードと比べると問題ないんじゃないかと思う。
グランドシートはタイベックシートを買ってみたものの、透湿性がある代わりに耐水圧は低いらしいのでどうしたものかと。透湿性よりとにかく水を防いで穴が開きにくいのが重要なのだが。厚みがあって正直ちょっと容積食うだけに穴は開きそうではないので、使ってみて考えよう。
ミドリ2というよりもヨーレイカのフライの先が三角になっているタイプは自立させるために40cmほどのアルミポールが入ってるので、フライが小さくならない。同じ袋に入れようとすると13x45cmくらいの太さでザックの中の大きな割合を占有することになってしまう。入れることには中りないけど重心がおかしくなりそうだな。
もうちょっと準備しよう。